仕事をする上で、
この『なぜこの仕事をしているのか』という
『why』の部分は
いつも私が
自分に問いかけている言葉。
どこかで立ち止まったり
悩んだりしたときは
『なぜこの仕事をしているのか』
に立ち返ることで
また、前に進んでいける。
今日はこども心理書道講師養成応用講座。
講師の皆さんには、
この『なぜ』の部分をワークしていただき
ご自身の想いを洗い出していただきました。
そして、講師の方々の教え方の特徴、
生徒様の1人1人のタイプをお伝えさせていただきました。
これを知っているのと知らないのとでは雲泥の差。
体験に来られた初めましての生徒様にも
ストレスなく対応できるのも
こども心理書道教室の講師ならではの
特徴。
美を追求する『書道協会』ではありません。
書道のスキルをお持ちの方、
すでに現役で指導されている先生方、
小さな一歩を大きな一歩に変えてみませんか。