先日、『心理書道』の商標登録証が
届きました。
『心理書道』とは、美を追求するだけの書道ではなく
自分の今の気持ちと向き合い
心の中にある言葉を書に表し、
自分自身に気付きを与える書道のことです。
静かに自分と向き合う時間を持つことで
子供達は、これからどうしていきたいのか等
気付きを多く得るものだと
私は信じています。
同時に、日本の世界に誇れる伝統文化も
途絶えることなく
継承していくことが
私たち講師の役目でもあります。
日本全国そして世界へ
『こども心理書道教室』が増えていけるよう
日々活動してまいります。

書道教室に通ってくれている子供たちが
お稽古日以外の日でも
何か困ったことがあれば
教室にきてくれる

そんな心地よい教室作りをして
子供達の心のサポートをしてあげたい
ご夫婦で第2の人生を歩んでいくために
こども心理書道教室の講師養成を
受講することを決められ
先日、初講座を開催させていただきました。
奥様がこども心理書道教室を始め、
ご主人は、奥様のサポートで
パソコンスキル、
デザインスキルを活かす。
夫婦二人三脚での
新しい教室作りのための準備が
スタートしました。
自分たちに今できることは何か
ずっと問い続け
決断していただいたご夫婦は、
もうすでに何度かお会いしていますが
お会いするたびに笑顔も増え
そして何より会話も生き生き!楽しそうなのです!
私もそんな夫婦でありたいものです(^^
同じ志を持ち共に歩んでいく
本当にステキな夫婦です!