自分の生まれ育った日本のことを
日本人として誇りを持っているが、
当たり前すぎて
人に説明できない。
子供たちにも教育していきたいけど
胸をはって自分の育った日本の事を
語れるだろうか。
そんなことを
最近特に思うようになっていたタイミングで
先日、芦屋神社の宮司さんから
『神道』についてのお話を聴くことができました。
その中でも印象的だったのが神道の理念。
理念はいたってシンプル。
◎『中今(なかいま)思想』・・ 過去と未来をつなぐこの一瞬が一番大切。
自分の出来る限りのことを精一杯、一生懸命努力する。
◎『常若(とこわか)思想』・・常に若々しく日々新たに。
ストレス、心の疲れで元気が枯れるが、
またそれをリフレッシュする。
色々つまづくことはあるが前向きに生きていく
この神道の考えは、普段から私も意識していく必要があると同時に
子供達にもしっかりと伝えていかないと
いけないことだなと改めて気づかされました。
日本の心、まさに和の心を
大切にするお話。
この和の心は、
日本人の生徒さんだけでなく
外国人の方々にも
書とともにお伝えしていきたいと思います。